無添くら寿司が、8月31日の「野菜の日」より、回転寿司チェーン初の”糖質制限メニュー”なるものを全国で販売すると発表しましたね。
糖質オフシリーズは「シャリ野菜」「7種の魚介らーめん 麺抜き」「シャリプチ」の3種・10商品です。
お寿司、ラーメン食べるって、「糖質制限の真逆の行動のはず」と思っているので、早速調べてみました。
目 次
気になる3種のメニュー
シャリ野菜(税別100円)

画像出典:http://www.kura-corpo.co.jp
シャリのない寿司です。って、既にすしちゃうやんっていうツッコミたくなりますが、気になる食材はすし飯の代わりに”大根の酢漬け”を使ってます。
お酢をベースに砂糖・塩・醤油・ゆず胡椒を加えた特製合わせ酢で味付けしています。
全体をサンチュで巻いて食べるスタイルですね。
通常のすしと比べてなんと糖質を最大88%カット!
7種の魚介らーめん 麺抜き(税別370円)

画像出典:http://www.kura-corpo.co.jp

画像出典:http://www.kura-corpo.co.jp/
はい、そのとおりラーメンなのに麺ありません。ラーメンと名乗っていいのかも疑問ですが(笑)
バリエーションは、醤油、とんこつ醤油、濃厚味噌、胡麻香る担々麺の4種。
こちらも通常のラーメンと比べ糖質は最大89%オフ。
野菜は「トッピング野菜」として税別100円で単品注文もできるとのことです。
シャリプチ(税別100円)
こちらは、通常のすし飯の量が半分になったものですね。
色々なネタを楽しみたい方にはぴったりのメニューかもしれませんね。
さて新しい「糖質制限メニュー」の評判は?
新メニューがスタートしてまだ間もないですが、既にSNSなどでも評判にんさっていますね。
・糖尿病や糖尿病ではないけど制限しなきゃいけない人とかには嬉しいメニュー
・糖質オフ”=薄味と思っていたが、特製のお酢がしっかり味付けされている
・糖質制限としてシャリプチにしていつもの倍食べられる(笑)
・麺なしラーメンって普通の野菜スープ?
やっぱりけっこうツッコミいれてる人いますね。。
まとめ
最近は、お寿司のシャリ(酢飯)を残す人が昔より多くなってきたそうです。それが今回の新メニューにも活かされたんですね。
とはいっても、やっぱり私には、シャリのない寿司とか、麺のないラーメンは、お笑いのベタなネタにしか聞こえませんわ。
麺なしらーめんでトッピングに麺頼んでしまいそう(笑)
最後までよんでいただきまして、ありがとうございます。