何歳になっても年齢を感じさせない女優の永作博美さんですが、女優のお仕事以外にカフェも経営されているそうです。2015年に原宿でオープンし、現在は麹町に移転して営業しています。今回は永作博美さんのカフェの移転先の場所や評判について調べてみました。
永作博美さんの「ヨダかカフェ」移転場所と基本情報
お店の名前 ヨダかカフェ
営業時間
[月〜金]11:30〜22:00(LO.21:30)
[土]11:30〜18:00
[日・祝]不定休
営業時間や定休日は変わることもあるそうなので、事前にお店に確認したほうがよさそうですね。
所在地 東京都千代田区麹町 2-2-16 ダブルリーブス半蔵門B1F
アクセス
■ 東京メトロ・有楽町線 麹町駅から徒歩5分
■ 東京メトロ・半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分
gt;
駅から徒歩2分で行けるのでアクセスは申し分ないですね。
2015年10月に原宿(神宮前駅)でオープンしましたが、その後2019年5月に現在の麹町に移転しています。
現在のお店
移転前のお店

出典 https://baseu.jp/5776
原宿のお店にらべて少し狭くなったような感じでしょうか。
オープン当初から「ヨダかカフェ」は、無添加食材を使うなどこだわりの料理やスイーツを提供しているそうですから、メニューやお店の評判も気になりますね。
ヨダかカフェの人気メニューは?
ランチメニューは3種類。パスタは日替わりでけっこうボリュームがあります。
手書きのメニューがかわいいですね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「ヨダか」は、コーヒーはもちろん、出来たての料理や手作りのスイーツをお客様に楽しんでいただけるお店です。食材も無添加などこだわって厳選しています。
引用 https://www.yodaka.tokyo/recruit/
ということで、こだわりのスイーツも人気があります。
この投稿をInstagramで見る
お団子は定番メニューの他、季節限定メニューもあるようです。
この投稿をInstagramで見る
永作博美さんのカフェ「ヨダかカフェ」の口コミ評価は?
googleの口コミで3.9、食べログでは3.1とまずまずというところでしょうか。
素敵な雰囲気の店内で、ゆったりとした時間が流れています。
お一人様でも過ごしやすいかと。
非常に落ち着いたオシャレな店内。永作博美さんプロデュースのカフェとのこと。午後16時に入るとお客様は一組で静かな時間を過ごせました。
お店的にはあまり空いているのは問題かもしれませんが、一人でゆっくりしたいときはいいですね。
ランチのハンバーグプレートを頂きました。デミグラスソースが濃厚でお肉も柔らかく、とても美味しかったです。サービスのスタッフの方も良い感じでした。
ランチメニューはスイーツは評判が良いようですね。
半吉団子、餡クリームのせ!!
めちゃめちゃ美味しかったんです~😆
「ヨダかカフェ」の名前の由来は?
「ヨダかカフェ」っておもしろい店名ですね。店名の由来は2015年公開の永作博美さん主演の映画「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」にあるそうです。
ヨダかカフェの公式ホームページでも紹介されています。
映画「さいはてにて~やさしい香りと待ちながら~」は、一杯のコーヒーが2人の女性の頑なだった心を溶かし、本当の自分に還っていくという物語。この物語に登場する海辺の珈琲店が「ヨダか珈琲」です。東京・原宿の「ヨダか」は、映画の店と場所や外観は違いますが、店内に漂うやさしい空気、おだやかな陽射しは同じです。
引用 https://www.yodaka.tokyo/about/
移転後は地下の店舗になったので、”おだやかな陽射し”を浴びることは難しいかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
今回は永作博美さんプリデュースのカフェについて調べてみました。原宿にオープン当時はお店で接客したこともあったようですが、最近は情報がありませんね。
料理も評判がよくお店の雰囲気も良さそうなので、ふらっと立ち寄っているのもいいですね。