シドニー五輪競泳銅メダリストで現在スポーツコメンテーターとして活躍中の田中雅美さんが10月18日に第1子となる女児を出産しましたね。今年5月に2度目の結婚をしたことを発表していましたが、お相手はどんな方なんでしょうか。
田中雅美さんの結婚相手はどんな人
再婚相手の旦那さんは元高飛び込みの選手で、現在は一般の方だそうです。
外見は星野源さんに似たやさしい感じの方だそうです。
今風のイケメンといったところでしょうか。
二人の出会いは、なんと田中雅美さんがまだ14歳の時の事、水泳の強化合宿だったんです。その頃は、たぶんお互いまだ中学生ですし、水泳のことしか考えていなかったんでしょうね。
交際が始まったのは、23年ぶりに再会した2016年の秋だったそうです。
ということは、交際半年のスピード婚。しかも結婚した時には、すでに田中雅美さんは妊娠していましたからデキ婚ということになりますね。
さすが競泳の銅メダリスト、何もかも速い!(笑)
田中雅美さんの現役時代の活躍
現在はスポーツコメンテーターとして活躍中の田中雅美さんですが、現役時代の成績はどのようなものだったんでしょうか。
1994年に北海道から上京し、私立八王子高等学校に入学しJSS東京八王子クラブへ移籍。
その年の日本水泳選手権でいきなり100m、200mの平泳ぎで優勝。
1995年には当時島崎弘子さんがが保持していた女子100m平泳ぎの日本記録を更新。
1996年、高校3年生の時にアトランタオリンピック出場。平泳ぎの成績は100mで13位、200mで5位とメダルを逃す。
2000年のシドニーオリンピックでは女子400mルメドレーリレーで銅メダルを獲得。
2004年のアテネオリンピックでは200m平泳ぎで4位とあと一歩のところでメダルを逃し現役を引退。
現役時代から美人スイマーとしてテレビで取り上げられる機会も多かった田中さんですが、個人種目の成績は悔しい結果に終わっていますね。
そして現役を引退した後2009年には一年ほど交際をしていた年上の会社員の男性と 結婚するも、2012年3月にはスポーツコメンテーターなどの仕事で忙しくったこともあり 生活のすれ違いから離婚に至りました。
まとめ
若い頃から世界の舞台で戦える厳しい練習を重ねてきた田中雅美さんですが、はじめての出産は相当苦しかったようです。
ブログでは出産の苦しみとともに誕生の感動を伝えています。
「初めてのお産は…想像を超えるものでした」
「どんな苦しい練習よりも、衝撃的で、痛みも激しくキツくそれでも大きな感動の貴重な経験となりました」
しばらくは育児中心の生活になるかもしれませんが、またコメンテーターとしてわかりやすく歯切れの良い解説に期待したいですね。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。